yoshida's blog

京都で税理士をしている吉田貢のブログです。

カーナビ業界も大変!!

今自分の車は、前の型のレガシィツーリングワゴン3.0Rでもう7年も乗っています。

レガシィが好きなので本当は現在のモデルが出た時に買い換えようと思っていたのですが、試乗した感じでは走りがもっさりしすぎて、またデザインがあまりにも酷いので買い換える気が起きません。(まあこの話はレガシィのオーナーとして色々書きたい事もありますのでまたエントリー書くかもしれません。)

その他にもなんか欲しいなあという車も今のところ見当たらないので、次のレガシィのフルモデルチェンジまで待つか、他に買い換える気が起こる車が見つかるまではしばらく今の車に乗ろうと思います。

そのレガシィのカーナビが以前故障して修理した症状と同じように、電源が切れて再起動繰り返す症状が出てきました。また直してももうそのモデルでは地図の更新も現在していないようですし、買い替える事にしました。

ただ私のレガシィのカーナビは1DINサイズという今ではあまりないサイズのカーナビの為、選択肢がほとんどなかったのと車自体を買い替える可能性もあるのでポータブルナビでいいやと思いいcarrozzeriaのエアーナビを購入しました。


f:id:eqyoshi:20120319111001j:plain


4万円台のカーナビですが、結論から自分的にはこれで十分です。

前の機種は新車の時に取り付けたハードディスクナビで当時は25万円位したと思います。やはり7年前はカーナビも結構高くハイエンド機では40万円位していましたし、10万円台のカーナビはDVDナビで安物という感じでした。

ところが店にカーナビを見に行ったら今はハイエンド機でも20万円台、売れ筋は10万円台前半のような感じで、私が購入したポータブルナビも結構売れていそうです。

またカーナビには新たなライバルも登場しています。従来は携帯電話でのカーナビのソフトやサービスもありましたが、画面の小ささからあまり普及はしなかったと思うのですが、最近画面が大きくなったスマートフォンやタブレットをカーナビに使用する人が多いようです。実際カーナビのメーカーであるパイオニアでさえスマートフォン対応のカーナビのサービスを始めているようです。

若者の車離れにカーナビ本体の価格の低下、スマートフォンやタブレット端末の普及など、カーナビメーカーもハード中心の今までの戦略を大きく変えていかないと生き残れない時代のようですね。