yoshida's blog

京都で税理士をしている吉田貢のブログです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

自己株式の売買についての私的意見 追記1

昨日は「自己株式の売買についての私的意見」というエントリーを書きましたがその追記です。支部の研修委員で自己株式の売買における発行法人の税務上の取り扱いについて議論していたのですが、私の意見は発行法人が自己株式をどんな価額で売買しようが資本…

自己株式の売買についての私的意見

またまた自己株式の話です。私が所属する税理士会支部で今期から研修委員をしているのですが、今年の年末に行う支部の研修のテーマが「非上場株式の税法上の売買時価」というテーマで研修内容を委員で集まって検討しています。この非上場株式の時価という考…

税理士は業務量に合った顧問料をもらわないと後で後悔します。

少し前の話ですが、とあるコンビニを経営している会社から解約の申し出があり顧問契約解除となりました。もともとその会社は事務所のスタッフの前に勤務していた事務所の知り合いの方で、契約時に大変資金的に厳しいので顧問料安くして欲しいとの御希望でし…

自己株式を買い取ってもらった場合の個人に対するみなし配当の考え方っておかしいでしょ??

自己株式とはその名前のとおりその会社が発行した株式を自分自身(会社)が買い取る事が出来る制度です。最近は使い勝手絵の良さから中小企業でも株の整理の時や相続税の納税の為などに使うケースが増えてきています。 この前ある顧問先からの相談で、株を整…

昔バイクに夢中でした。

少し前の記事ですが小型二輪車が若干売れているようです。http://response.jp/article/2013/05/14/197856.html おそらく今の若いコの間でバイクが流行っているわけでもないでしょうから、これらはすべてリターンライダーと呼ばれるおっさん連中が購入してい…

チェーンの緩みは気の緩み

今は乗っていないのですが昔はバイクが大好きで、トライアル競技をしたり何台もバイクを所有したりしてすごく夢中になっていた時期がありました。 一時期、バイク屋でバイク修理のアルバイトをしていた時期もある位バイクが大好きで、今でもそこそこのレベル…

顧問先の社長が亡くなって思う税理士の役割

先月に弊社の顧問先の社長が亡くなりました。 そのお客様は元々一緒に税理士法人をしているパートナーの載本先生のお客様で、彼と合同で事務所を立ち上げた後も載本先生が直接担当していました。彼と合同で事務所をやる時に設立した会計法人の株式会社イコー…

税理士事務所にとって本当に大切なお客様とは

私たち税理士事務所は、顧問先からの月々頂く顧問料と決算時に頂く決算料が主な収入となっております。 従って税理士事務所では常に新しい顧問先を開拓して、なおかつ今の顧問先を守っていく必要があります。 昨年の事ですが私のパートナーの載本先生が担当…

税理士事務所を営業拠点先に考えるなんて着眼点が寒いです。

昨年の事ですが、すごく腹が立った事がありました。電話で問い合わせがあり、とりあえず京都のかなり南の方にある会社に伺いました。その会社は某家電量販店のエアコンなどの設置工事を主にしている会社らしいですが、昨今の家電量販店の販売不振により業績…

十年後に税理士は必要なくなるのか?

つい最近、週刊東洋経済が特集を組んだ記事がありました。 10年後、税理士や事務、営業などはなくなる? デジタル失業の時代が到来http://news.livedoor.com/article/detail/7464298/週刊 東洋経済 2013年 3/2号 [雑誌]出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売…

教育資金の贈与税非課税って経済効果あるのかな~?

平成25年の税制改正大綱に盛り込まれた教育資金の贈与税非課税制度が話題となっているようで、新聞記事でも何回か目にいたしました。以下がその内容です。 3 教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置 (1) 概要 受贈者(30歳未満の者に限る。)の教育資…

今年の目標!!(プライベート編)

本年初となるエントリーですが、新年なので今年の自分のプライベートの目標を書いて、自分にプレッシャーをかけたいと思います。 ゴルフ 少し前のハンディキャップ改訂で、いままで14だったハンディが12と2つ上がりました。 最近のハンディは前々年13→前年1…